04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--
Profile
Select entries
Archives
Categories
Comment
Mobile
qrcode
Links
Sponsored links
Others

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |

諦めない。

ここ数日、なんとなく前向きになれずにいました。


虚しい。
日本の腐ったマスコミには所詮勝てない。
そう思っていた数日間。


私は都内のブティックに勤めていて
不特定多数の方と毎日たくさん話が出来る環境にいます。


このところ、来店される方との話と言ったら「地震・津波・原発」に尽きます。
皆さま、その時のご自分の体験をお話しされて、そこからいろんな方向に話が進みます。


で、私、なんとなく話を政治関係の方に持っていくようにしてるんです。
全く報道されない自民党の活躍もお話出来るように。


そこで愕然としたんです。


来店される方がそれこそ100%、口を揃えて自民党批判をするんです。

「自民党の人たちはなにをやってるのか」
「民主党の協力要請を断って自分達は関係ないつもりか」
「被災者被災地を完全に見放してる」
「こんな時なのに、自民党は民主党を潰すことしか考えてないって聞いた」
「菅さんは良くやってる」
「枝野さんは立派」
「原発を作った自民党が悪い」
「政権とって慣れてないときにこんなことになって民主党はお気の毒」
「だから混乱するのは当たり前」
「もう、物資は隅々まで行き渡ってるみたいでよかった」

等々…

思いつくまま書きました。
みなさんこんな感じの事をおっしゃるわけです。
年齢層は50代〜70代。
みなさんいわゆる「富裕層」と言われる生活をなさっている奥様ばかり。

負の共通点と言ったら、情報はテレビと新聞と雑誌。
インターネットはもちろん、パソコンなんて触ったことない…そんな方々です。

心が折れながらも私、皆様に真実をお話しました。
仕事柄あんまり政治色を濃く出せませんので、やんわりと…。

自民党の動き、民主党の動き。

なぜ原発事故が起きたのか?
外国の応援を断ってまでなにがしたいのか?
風評をまき散らすのはなぜか?
等々。
もっと、立ち入ったことも多々話しました。


そうすると皆さま口を揃えて
「全く知らなかった。そういうことテレビでは全く言わないじゃない。」
こうおっしゃるんです。

そう。確かに。
仕方ありません。
それでしか情報を得られない層、
テレビの情報を真実と思ってしまう年代が確かに存在するわけで…。


そんなお年を召してらして、分別もおありの方々ですが、
韓流にはまっている奥様も大変多くて閉口していた事も事実で…。
それもテレビ、マスコミの洗脳ですよね。


だから、今回のこのことだって、正しい情報を得る手立てがない方々は、
年齢問わず、脳内では、
「民主党はしっかりやってる。実際被災地や被災者の方々に
物資だって行き渡ってる。温かいものが食べられたり
お風呂だって入れるくらい改善してきてる。
初めてのことなのにちゃんとやってるじゃない。それに引き換え協力もしない自民党って
一体なにをしているんだかちっとも見えてこない。批判だけしてここぞとばかり民主党から
政権を奪おうとしている、あの原発だってもともとは自民党が推進して作ったもの。だから
悪いのは自民党。全部全部自民党が悪いのよ。」

と思っているわけで…。


最終的には私の言っていることに皆さん納得はして下さいましたが、
世の中に間違えた認識をもって、未だに民主党支持、自民党憎しの方が何人いるのかと
思ったら、ものすごく落ち込みまして…。
最終的には、もしかしておかしいのは自分かなと思うくらい思いつめました。


そして迎えた週末。
いろいろなことを見聞きしました。

美容院に行き、仲の良い美容師さんにお客様との会話の傾向を聞いたりもしました。
統一地方選挙の決起集会を行っていた自民党推薦候補の話に耳を傾けたり、
ツィッターでの書き込みをむさぼり読む感じにもなりました。


そしてこの動画に辿り着きました。
今の私にはこの強さが必要だったんだと気が付きました。
よどみない声、迷い無き発言。
揺るがない信念の強さ。


私、間違えてないんだと思える動画でした。

民主党の政策全否定 藤井聡(京都大学教授)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13945651


私は日本が大好きです。
だから真実を信じ頑張る。
ただそれだけでいいんですよね。


大丈夫。
たくさんの仲間がいてくれるから。


被災地の皆さんのこともずっと想っています。


この日本で、共に生きましょう。


大丈夫。
日本人はつながってる。
だから、大丈夫。


さて、新しい週の始まり。
ほんのちょっとでも前へ。


みんなと一緒に!


| - | 16:12 | comments(2) | trackbacks(0) |